top

というBANDをメインで行うのお遊びのサイトです。
公式、公共、またはそれに準ずる組織・団体・人物・事件とは一切関係がありません。
二次創作のお遊びとなっております。ご了承下さい。

BANDこちら


世界設定

舞台想定:2205年の京都、その周辺
ジャンル:テリトリー争い系殺伐のほほん日常オプ

備考:設定等が複雑なので置きレス形式を推奨。

舞台設定

①山城国サーバー所在地
政府の要である直轄のデータセンターがある。
ここは基本的に刀剣男士の禁足地であり、出入りが可能なのは政府所属の刀のみ。

②政府直轄区域
政府のお膝元であり、この一帯では最も栄えてはいるが監視や取締も厳しい。
抜刀や諍いごとを起こせばあっという間に軍警が飛んでくると思われる。

③舞鶴地区
比較的昔ながらの長閑さを残しており、隠れ住むのにはうってつけ。
政府の目もここまでは届きにくく、古い転移ゲートがそのままになっている。
言い方を悪くすれば、現状は荒れている。

④福智山地区
政府管轄であってそれなりに栄えているが、かつ現在は殆ど野放されている状態であり、ヒトの振りをして溶け込むことはできそう。
あまり激しい抗争はできないが、ある程度自由度のある区域である。

⑤長岡京地区
管轄区からほど近いが、政府の目が届かない――というよりは、政府が手をつけられない区域。
ここであれば何が起きても軍警さえ関与しないであろう。

⑥京田辺地区
長岡京地区と政府管轄地区に挟まれているため、現状あまり治安は良くはない。
だが、その分刀剣にとっては動きやすいという利点はある。

◆その他
かつて本丸の所在していた20のデータセンターと、各本丸の跡地などは日本の各所にある。
以下、データセンター跡を列挙。括弧内は現在の主たる地域。

陸奥国(東北地方)  武蔵国(東京都)
相模国(神奈川県)  越前国(福井県)
越中国(富山県)   加賀国(石川県)
美濃国(岐阜県)   大和国(奈良県)
伯耆国(鳥取県)   石見国(島根県)
備前国(岡山県)   備中国(岡山県)
備後国(広島県)   周防国(山口県)
筑前国(福岡県)   豊前国(福岡県)
豊後国(大分県)   肥前国(佐賀県)
肥後国(熊本県)   薩摩国(鹿児島県)

なお、サーバー拠点のデータセンター自体は表立っての活動を停止しているが、この場所の転移装置のみ稼働している模様。
上記データセンターと③舞鶴地区に放置された古い転移装置は常時転送が可能なため、舞鶴地区と各地は刀剣であれば自由に行き来することができる。

深堀りしてみる

「何者かの記録」

西暦2205年、時間遡行軍との戦いが終わった。
過去に到る戦いは、終わってみれば一年足らず。
全てが終わると時の政府は男士達を”用済み”と見做した。

政府は審神者に余剰な刀剣の刀解を命じ、その力を消し去る。
そんな命令を受けた各本丸の審神者だったが、政府の目を盗んで「あなた」のみを逃がすことに成功した。

「あなた」は審神者の力を受けずとも生存や戦闘が可能な特異な刀剣男士として生き延び、様々な事情から導かれるように山城国――2205年当時には京都である――に向かうこととなる。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

さて、時間遡行軍との戦いは終わったが、修正された歴史は散々なものであった。
しかしこれが正史である。そう言われても納得できないほどに、世界は荒れ果てていた。
結局、歴史修正主義者を根絶したところで、時の政府は次の脅威に備えなければならない。

次なる政府の目論見はこうだ。
――生き延びた男士を利用して、新たな脅威の対抗策としよう。

現状、時の政府にとって最も厄介なのは、とある独自勢力である。
どうやら生き延びた刀剣男士が結集して、力を着けつつあるらしい。
まだその組織の実情もはっきりしていないが、政府は仮に、「影打」と呼称している。

要は政府に代わって、日本を統治する力を得ようという集団だ。
寄せ集めであるから恐らく一枚岩ではないので、武力や知略、使えるものは何でも使って各々刃向かってくるだろうと、上層部は苦い顔をしている。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-



(続きがあるが、ノイズで読めそうにない)